川柳(5/31掲載)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

【水戸一志 選/評】

 新学期が長期の臨時休校となり、待ちに待った登校日。正門の桜はとっくに葉桜になり、代わりに満開のツツジが子どもたちを出迎えた。◎このズレは教育現場の大事件だが、それには触れない。やんわりと異変を突いた時事川柳の映像が鮮やか。

===

◎ 正門のつつじ出迎え登校日  (東松島市矢本・菅原京子)

  文春砲のけたぐり食らい四つん這い  (石巻市あゆみ野・日野信吾)

  オーラスで役満振った検事長  (仙台市青葉区・吉田真一)

  ステイホーム自分でできた白髪染め  (東松島市赤井・くどうさきこ)

  むすび丸げんきマスクのパイオニア  (東松島市赤井・片岡シュウジー)

  メモ書いていても忘れるお買い物  (東松島市大塩・木村はるみ)

  番組の酒に肴で一人旅  (石巻市桃生町・忖度放恣)

  布マスク放棄ミシンがよみがえる  (東松島市矢本・宮川康夫)