コラム:アンダーパス

 秋田の大雨。テレビに報道が流れます。そして、画面に決まって現れるのがコンクリートの構造物。リポーターの説明が。「このアンダーパスも水に浸かり...」

 「アンダー」は英語の under で間違いありません。しかし「パス」は pass あるいは path とも取れます。どうやら「アンダーパス」は日本語になっているようです。少し掘り下げてみましょう。

 「下」は under ですが、 below という語も習いました。どう違うのでしょう? under は「...の真下に」「...におおわれている」、 below は「...から離れてそれより下のほうに」。

   to be submerged under water
   冠水する

   See below
   以下を参照

   The Enemy Below
   眼下の敵
   (昔みた映画のタイトルです)

 「パス」はどうでしょう。 pass か path のどちらかです。

 path を見てみましょう。「(人に踏まれてできた)細道、通路」。

   clear a path through a forest
   森を切り開いて通り道をつくる

   When a black cat crosses your path, it's a bad omen.
  (諺)黒猫が行く先を横切るとそれは悪いことの前触れだ

 pass の例文は次のようなもの。

   There is a pass into the forest.
   その森に入っていく小道がある

   You have to go through that mountain pass to get there.
   そこへ行くにはその山道を通らなくてはならない

 「道」と言っても人生と同じように様々あるんですね。今日も歩きますか、道なき道を。

大津幸一さん(大津イングリッシュ・スタジオ主宰)