短歌(11/17掲載)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

【斉藤 梢 選】


青空も香りするかな菊日和我が心肺も満たされてゆく   東松島市矢本/川崎淑子

【評】よく晴れている秋の日、咲いている菊の花と出合った時に感じたことを詠む。「菊の花が香る頃となりました」という手紙の書き出しがあるように、古くから菊は日本人にとって愛されてきた花。この一首は自身の感覚を大切にしているところが魅力。花を詠む時、その美しさや姿を描写することが多いが、この作品は花を見て「何を感じたか」を言葉を選んで表している。「青空も香りする」「心肺も満たされてゆく」が、秋限定の香りと「菊日和」のゆたかさを伝えている。


松林のなかに入り組む水路あり秋暑き日の水のあかるさ   女川町旭が丘/阿部重夫

【評】松林の中を歩いていて目に入った「水路」。「入り組む」の表現で、その「水路」がくっきりと真っ直ぐに一本あるのではないことがわかる。上句の描写が良い。そして「秋暑き日」だからこそ、水の存在に心が潤ったのだろう。「水のあかるさ」は、濁りなき水を思わせる。水路の水を見て心が動いて生まれた一首。この「水のあかるさ」は、今も作者の心の中に。


登りきり帰りを急ぐ若き日の登山のようだ下山を生きる   石巻市流留/大槻洋子

【評】ある年齢になると、今までの生き方に思いを寄せて、今の生き方について考えることがあるのでは。作者は、詠むことで自身の生き方を確かめている。きっぱりと一首を結ぶ「下山を生きる」を、消極的に「帰り」の人生を捉えているのではないのだと読みたい。


鎮魂の秋の花野に小鳥来る群れを結んで山の空から   多賀城市八幡/佐藤久嘉

【評】「鎮魂の秋の花野」をどう捉えるか。被災地だった場所も今は花野になり、小鳥が訪れるようになった。時が流れても作者の心にあり続ける鎮魂の思い。


またひとつ歳を背負えば身の重し愚知は語らず夕陽を送る   石巻市駅前北通り/津田調作

寄り添いてくれる人あり励ましの明るい声が胸にしみ入る   石巻市あゆみ野/日野信吾

雲作る美人の横顔消えてゆく空の恋人悲しい別れ   東松島市矢本/畑中勝治

人間の欲果てしなきものなれど歩き声出しそれが幸せ   東松島市野蒜ケ丘/山崎清美

浸水の跡の濃くなる壁ふすま同志に思え共に朽ちるか   東松島市赤井/佐々木スヅ子

立ち枯れの彼岸花ひそり看取るのか根元をかこむ二寸の稚(わか)き葉   石巻市開北/ゆき

米不足生命つないだ糅(かて)飯よ亡母の遣り繰り脳裏に浮かぶ   石巻市蛇田/菅野勇

金色のジュータン作りし金木犀土足は禁止我が家の庭よ   東松島市矢本/奥田和衛

マガン群飛来の話題冬便り積もる落葉の彩りの朝   東松島市赤井/茄子川保弘

漁船下りて短歌に出会い六年半日曜朝の新聞待って   石巻市水押/阿部磨

直立のスイバの群れは立ち枯れて静かな諦め抱(いだ)くごとくに   東松島市矢本/田舎里美

今朝は秋空彩りて鳥は舞い風にうれしげにゆれる桜葉   石巻市湊東/三條順子

子離れは正解だったと今思う娘(こ)はたくましく親になりおり   石巻市流留/和泉すみ子

ほおずきの三個絵手紙に寄り添いぬ友の贈り物またお宝に   石巻市錦町/山内くに子


川柳(11/17掲載)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

【水戸一志 選】


政策を首相指名に量り売り   東松島市赤井/片岡シュウジー

【評】決選投票となった衆議院の首相指名選挙は、84票もの無効票があった結果、石破首相の首の皮がつながった。国民民主党は無効な票の代償として、同党の選挙公約を与党に実行させる奇策に出た。シェイクスピア劇の肉の量り売りに何となく似ている。


米国の開票凝視唾をのむ   石巻市蛇田/鈴木醉蝶

綾取りの橋を修復する与党   石巻市あゆみ野/日野信吾

もらい柿六つワクワク干して待つ   東松島市大曲/後藤悦子

落葉掃きこれが紙幣と思いたい   東松島市赤井/志田正次

どこの誰ボール一個に六億円   石巻市蛇田/大山美耶紀

霜月におせち商戦まじまじ見   石巻市東中里/後藤佳代子

玉木さんドヤ顔してるモテぶりに   石巻市不動町/新沼勝夫


コラム: アメリカとイギリス

 私の大学時代からの親友にS君がいます。九州は大分・宇佐の出身で東北の私とウマが合いました。卒業後、ある大手の銀行に勤めた彼はニューヨーク勤務を命じられ、決め文句は、
   " I'm from USA. "
この「ウサ」で場を沸かせたということです。

 大統領選が終わり、日本のメディアにも今、情報があふれている国、アメリカ。その国名は正式には「アメリカ合衆国」で、英語名は the United States of America ... 50の州が連合して一つの国を構成しているのです。「アメリカ合州国」と訳すべきではないかと主張する文化人もいますが、どういうわけか「合衆国」になっている次第です。

 同じことはイギリスにも言えます。正式名称は the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland 「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」(英語略称: United Kingdom、UK)。イギリスの人と付き合う場合は「イギリスの」の意味で English と言うのは避けたいもの。 England は United Kingdom の一部に過ぎないからです。 British が最も無難な呼び方でしょう。

 前にも書きましたが、昭和22(1947)年生まれの私が学生の頃はアメリカ文化が全盛の時代。しかし私はイギリスに惹かれたのです。どうしてか今でも分かりません。アメリカの友人も多数いますが。

大津幸一さん(大津イングリッシュ・スタジオ主宰)


俳句(11/10掲載)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

【石母田星人 選】


秋澄むやレンズの先は箒星   石巻市小船越/堀込光子

【評】紫金山・アトラス彗星を観測したのだろう。日暮れとともに西の低空で明るさを増した彗星。望遠鏡か双眼鏡のレンズを通せば、美しく伸びた尾も確認できたはずだ。晩秋の天体ショーに心洗われた作者。


雄島より暮るる松島翁の忌   石巻市中里/佐藤いさを

【評】至る所に修行の跡が残り昔は霊場だった島。そのイメージを重ねると「雄島より暮るる」は納得の表現だ。芭蕉はここであこがれの松島の月を眺めた。


遠き娘へ切手貼りたす秋風鈴   石巻市開北/ゆき

【評】季語秋風鈴が効果的。切手を貼り足すという内容の作品がたくさんあったがこの句が出色だった。


菰巻をキリリと縛り背筋伸ぶ   石巻市丸井戸/水上孝子

秋惜しむ生々流転の命かな   東松島市赤井/志田正次

磴下りるあばれ神輿に秋時雨   石巻市桃生町/西條弘子

青空のかけらのごとく秋茜   石巻市流留/大槻洋子

秋風や山に色付け里に降り   石巻市門脇/佐々木一夫

頂の風車照らして秋夕焼   石巻市元倉/小山英智

分校は山の麓や黄葉坂   石巻市小船越/芳賀正利

着替へして鏡に写る秋思かな   石巻市中里/川下光子

大根引く今日も大きな空の下   松島町磯崎/佐々木清司

サツマイモ笑顔そのまま掘り起こす   石巻市桃生町/佐藤俊幸

水澄むや母は益々穏やかに   石巻市新館/高橋豊

核のなき地球であれと月清し   石巻市広渕/鹿野勝幸

山小屋の焼酎旨し銀明水   多賀城市八幡/佐藤久嘉

秋うらら赤子は空へ手をのばし   石巻市流留/和泉すみ子

地下を出て秋の夕焼けを浴びにけり   東松島市あおい/下山慶子

栗飯のくだけたる栗の断面   石巻市恵み野/森吉子

秋の空釣竿振りて腕比べ   石巻市湊/斎田流雲

秋雲に乗りて消えゆく郷の浜   石巻市駅前北通り/津田調作

つくづくと出会いの不思議星月夜   東松島市矢本/菅原京子

病床に一人たたずみ鰯雲   東松島市野蒜ケ丘/山崎清美

敷石を渡る参道松落葉   石巻市のぞみ野/阿部佐代子

捨案山子行き交ふ車にらみをり   東松島市あおい/大江和子


川柳(11/10掲載)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

【水戸一志 選】


再稼動絶対安心とはいえず   石巻市向陽町/夢香

【評】原発にはかつて安全神話があった。フクシマの惨事で神話は失われ、女川2号機の再稼動を巡っては地元の安心第一が叫ばれてきた。その上で出たゴーサインだったが、13年ぶりにONしたスイッチがまた切られてしまった。前途が危ぶまれる。


一票が反省求め大波に   石巻市向陽町/佐藤功

国民の審判受けて青くなり   東松島市赤井/小池とも子

セルフレジ主夫のタメ息知らんぷり   石巻市新館/高橋豊

赤とんぼ網戸にすがり大往生   石巻市水押/阿部磨

仕上がるの?秋風期待つるし柿   石巻市垂水町/かとれあ

腰膝に聞きつつ今日も鍬握る   石巻市蛇田/菅野勇

闇バイト行き着く先は塀の中   石巻市開北/安住和利


短歌(11/3掲載)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

【斉藤 梢 選】


芒の穂夕月呼びて揺らめきて声嫋嫋とこほろぎ鳴きて   石巻市門脇/佐々木一夫

【評】作者が見ている秋の光景が想像できる一首。上句は見えるものを詠む。「芒の穂」が揺れているのを見て「夕月」を呼んでいるようだと感受しているところが優れている。下句は聞こえるものを表現していて「嫋嫋」という捉え方が的確で、秋を思わせる。どのように「芒の穂」が揺れているのか、どう「こほろぎ」が鳴いているのかを、言葉を選んで感覚的に詠む。日々の暮らしの中で、何気なく目にしている風景であっても、見方によっては心に残るものになると思う。秋は感覚が研ぎ澄まされる季節なのかもしれない。


便りなき息子はいかにと満月の卓におはぎとすすきとむかし   石巻市開北/ゆき

【評】満月の夜、食卓に「おはぎとすすき」を供えて、息子さんのことを思っている作者。この夜、ふと心の扉が開いて昔のことがよみがえる。子どもと一緒に満月を見上げた夜があったことが、あたたかく懐かしく思い出されたのだろう。結句の「むかし」の一語が印象深い。限定される今だけではなく、長い年月の家族の物語が一首に収められている。


終活を庭の花にもお願いし言い訳しつつ静かに抜きぬ   東松島市赤井/佐々木スヅ子

【評】身の回りを整理しようとして、静かに抜く庭の花。自らが育てた花であるから、抜こうとする時に心が痛む。その心情をよく表している「言い訳しつつ静かに」。「お願いし」には、作者の優しさが。


人間は悩み抜きたるその先に笑う力を見出すものか   石巻市あゆみ野/日野信吾

【評】生き方を模索して、あれこれと思案している時、詠むことにより自身の胸中を探る作者。「笑う力」は生き行くための一つの知恵か。この一首に長く佇む。


島に生(あ)れ海に生かされ歳を積む九十四歳背負いて重し   石巻市駅前北通り/津田調作

車椅子生活なりてリハビリの日々をつむぎて生きるしかなし   東松島市野蒜ケ丘/山崎清美

百舌よ百舌秋は盛りと鳴きくれば短い節で我もなきたし   東松島市矢本/川崎淑子

一点の差し色として選びしを主役のごとく強きその赤   石巻市流留/大槻洋子

トワ・エ・モア寄せては返す秋の海誰もいないね野蒜の浜に   多賀城市八幡/佐藤久嘉

短歌の旅斯くも楽しきものなるかウイスキーより強い陶酔   東松島市矢本/畑中勝治

バス停のベンチに落ち葉イチョウの葉一枚手に取りハンカチに包む   石巻市西山町/藤田笑子

何故だろう記憶残らぬ置いた場所探すも脳トレ開き直りて   石巻市桃生町/佐藤俊幸

おめでとうの言葉と共に頂くは市よりの米寿の手渡しの祝   石巻市羽黒町/松村千枝子

隣家より貰いし煮物頬張りて手作り味に情をいただく   石巻市不動町/新沼勝夫

亡き姉哀し己の余命も知らされずいわしせんべいたべるといいしを   石巻市高木/鶴岡敏子

この夏に育てた野菜皿に盛り礼を言いつつシャッターを押す   東松島市赤井/茄子川保弘

免許返納萎えた足腰鍛えつつ菜園作業稔り楽しむ   石巻市蛇田/菅野勇

ウォーキング途中で会いし小学生頭下げての挨拶可愛い   東松島市矢本/奥田和衛


川柳(11/3掲載)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

【水戸一志 選】


裏金の重さにヨロリ足もつれ   東松島市赤井/片岡シュウジー

【評】政治資金パーティーの売り上げを裏金に回した自民党国会議員への不信。真相解明も処分も中途半端だった。表紙を取り替えて断行した総選挙は、大敗した。長引く物価高に苦しむ国民の姿は見ず、転ばぬ先の杖とする慎重さも知らなかった。


朝食のサラダで分かる物価高   石巻市のぞみ野/阿部佐代子

あかいくつ歩け歩けと八十路にも   東松島市大塩/小野よし

ウオーキング泡立草に目礼す   東松島市矢本/奥田和衛

のり越えてついに来ました喜寿の日よ   石巻市西山町/藤田笑子

石破さんこれから日本どうなるの   石巻市須江/橋浦清元

Z世代政治に期待なぜ持てぬ   石巻市流留/和泉すみ子

新札はなぜか馴染まずよそよそし   東松島市赤井/佐々木スヅ子


コラム: underground と subway

 前回からイギリス英語とアメリカ英語の違いについてふれています。autumn と fall の例を出しましたが、はっきりとした区別があるものもあります。

 一例として「地下鉄」を表す英語が挙げられるでしょう。

 かつてロンドンを旅した時のこと。地下鉄は subway と記憶していたのですが、ロンドンの表示は全て UNDERGROUND でした。 sub- は「下」を表すことから subway は「地下」で「地下鉄」は理にかなっていると思いきや、ロンドンで subway と言えば「地下道」です。

 ちょっと古いですが「メトロを降りて階段昇りゃ...」というフランク永井のヒット曲を思い出します。この metro はフランス語。英語はフランス語の影響をかなり受けています。地下鉄を英語で「メトロ」( metro )ということも知っておきましょう。

 また、イギリスを旅したとき「1階」「2階」の呼び名もアメリカ英語と違って苦労したのを覚えています。「1階」は first floor ではなく ground floor 。「2階」が first floor なのです。理にかなっているようですがアメリカ式の「1階は first floor 」の方が分かりやすいかもしれません。

大津幸一さん(大津イングリッシュ・スタジオ主宰)


俳句(10/27掲載)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

【石母田星人 選】


百人の喜寿のつどひや大花野   石巻市流留/和泉すみ子

【評】大広間には懐かしい顔がそろった。いつもの同窓会ではなく喜寿を祝う会。季語大花野には、この年代特有のはつらつとしたパワーがこめられている。


柿剥けば夕日しづかに落ちにけり   石巻市丸井戸/水上孝子

【評】柿をむくことと落日に因果関係はない。だが妙に納得する。柿に触れたことで、心に生まれた夕日なのかもしれない。当然、子規の句「柿くへば~」を思ったが、無理ない連想の飛躍と詩性に魅せられた。


猫じゃらし稚児行列の崩れがち   石巻市桃生町/西條弘子

【評】色鮮やかな衣装で練り歩く稚児たち。初めは神妙でもやがてこうなる。季語猫じゃらしが効果的。


百態の鯨波に釣瓶落としかな   石巻市中里/佐藤いさを

客船の丸い窓から天の川   石巻市小船越/芳賀正利

小窓より出入り幾度秋茜   石巻市元倉/小山英智

秋暑しさくら色して鍋の蛸   石巻市中里/川下光子

あめ色の無花果もある漁師飯   石巻市流留/大槻洋子

初秋刀魚焦げし煙に涙かな   石巻市門脇/佐々木一夫

小春日や塔に風待つ風見鶏   松島町磯崎/佐々木清司

けだるさの漂ふ秋のトランペット   石巻市駅前北通り/小野正雄

つばひろの佐藤忠良夏帽子   石巻市蛇田/石の森市朗

引っ越しに梱包されて君子蘭   多賀城市八幡/佐藤久嘉

香を放つ津波に耐えし金木犀   石巻市新館/高橋豊

地震傷に塩をすり込む秋出水   石巻市広渕/鹿野勝幸

朝顔やのぼりのぼりて空に溶け   石巻市小船越/堀込光子

桃の皮赤子の肌のごと柔し   石巻市向陽町/成田恵津美

秋の空乗り継ぎまでの四十分   東松島市矢本/菅原京子

秋の雨電話の向こうに友の声   石巻市湊/斎田流雲

笛の音も遠き祭や秋の空   石巻市駅前北通り/津田調作

母歌う湯の町エレジー草の花   石巻市渡波町/小林照子

運動会赤白の玉ポップコーン   東松島市赤井/志田正次

木犀の香りが消えて秋深し   石巻市水押/阿部磨

二度咲の薔薇に小雨の薄化粧   石巻市水押/小山信吾

神無月どこへいったかあの暑さ   石巻市三ツ股/浮津文好


川柳(10/27掲載)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

【水戸一志 選】


再稼動町の人心明と暗   石巻市あゆみ野/日野信吾

【評】女川原発2号機は29日に再稼動する。地元住民の胸には、シンボルの復活を歓迎する明と、万一の事態が発生したときの暗が同居している。その悩ましさは、報道などで何度も取り上げられている。事ここに至っては何より人心の安定という作品。


風聞に八日天下の勇み足   石巻市水押/小山信吾

短命と決めて政敵刃研ぐ   石巻市開北/安住和利

政権をかけて飛び交う空手形   東松島市赤井/志田正次

終活にセピア写真の友想う   石巻市鹿又/遠藤錬治

カメムシの緑色にも腹が立つ   東松島市矢本/菅原京子

鉢に慣れハイビスカスの異郷の地   石巻市蛇田/鈴木醉蝶

庭の花何故か早々過ぎていく   石巻市水押/阿部磨