今、日本では子ども達の約9人に1人が
貧困状態にあることを知っていますか?
貧困問題を解決するために、
私たちには何ができるでしょうか。
このページでは、
「子どもの貧困問題を知ること」
「私たちにできることを知ること」を目的に、
子どもの貧困問題解決に向けた説明を、
ステップごとに行っていきます。
「子どもの貧困問題」解決に向けて
STEP 01
貧困問題は
自分ごとで捉えよう
日本では「子どもの貧困率」が非常に高い状況といわれています。
全国の「子どもの貧困」の現状はどのようになっているでしょうか。
上記の現状に加え、少子高齢化・経済の縮小に伴い、
貧困問題は今後より一層、
社会の重要な解決しなければならない問題です。
「子どもの貧困問題」解決に向けて
STEP 02
どのような取組が
行われているかを知ろう
子どもの貧困問題に対し、様々な取組が行われています。
▼ 河北新報
取材記事アーカイブ
宮城県内の子どもの貧困問題に関する取材記事です
子ども食堂関連
2024.06.14
「みらい」が開所式
2024.06.06
食事で子ども笑顔に
2024.05.27
子どもの貧困問題考える
2024.02.22
子育て世代 地域で支援
2023.12.02
フードバンク 物価高直撃 増す重要性
2023.11.28
世代超え 地域交流の場に
2023.06.20
子どもに「第三の居場所」
2022.11.05
困窮家庭支援や食品ロス考える
2022.09.10
手形押してアート描く
2022.08.26
「子ども食堂」意義理解して
2022.06.05
廃棄間近の食材堪能 豪華ランチで意識育む
寄附関連
2024.04.25
名取市社協に玩具264点寄贈
2024.02.29
子ども食堂に23万円寄付
2024.02.04
東北食材 子ども食堂に
2024.02.01
社会貢献活動 11団体に寄付
2024.01.24
子ども食堂など 10団体に助成金
2023.11.24
みちのく
2023.06.10
河北抄
2022.12.16
ポイント式古紙回収機 拡大
2022.12.09
子ども食堂に支援物資
2022.05.14
県内3団体に計90万円贈る
2022.04.16
子ども食堂へ 420万円を寄付
2022.04.13
常設回収拠点拡大 14箇所に
X公式アカウントにて、情報発信中!
宮城県子ども・家庭支援課
-
2024.11.1
宮城県子ども食堂緊急支援事業補助金事業者募集のお知らせ
宮城県では、物価高騰の影響を受けた子ども食堂運営団体等の負担を軽減するため、対象となる事業に対して緊急的に補助を行います。
対象となる事業や補助率、補助金交付までの流れなどの詳細は下記リンクよりご確認ください。
宮城県 子ども食堂緊急支援事業補助金 事業者募集のお知らせ
・補助対象期間:令和6年10月1日(火)から令和7年2月28日(金)まで
・募集期間:令和6年10月28日(月)から令和6年11月29日(金)まで
※予算の上限に達した場合は、期間内でも受付終了となります。予めご了承ください。
-
2024.9.13
特設WEBサイト開設いたしました!
子どもの貧困対策は、持続可能な開発目標(SDGs)の目標にも設定されており、「世界共通の重要な問題」であると言えます。
日本国内においても、現在9人に1人の子どもが貧困状態にあるとされており、重要な社会課題となっています。
子どもの貧困は、経済的な困窮にとどまらず、学習面や生活面、心理面など、子どものその後の人生に様々な影響を及ぼします。原因も、様々であることから、貧困を家庭のみの責任とすることなく、地域や社会全体で解決に取り組んでいくことが必要であり、企業や民間団体など多くの機関との連携・協働が不可欠です。
サイト内コンテンツは、宮城県内の子どもの貧困の現状や、支援施策などの最新情報、企業・団体が支援や寄付を希望される場合の相談先などの情報を網羅したサイトとなっておりますので、この機会に是非ご覧ください。
また、SDGs・CSR活動をしている企業ご担当者様、周囲で子どもの貧困への支援にご興味がある方へ、本サイトをご案内していただけますと幸いです。
「子どもの貧困問題」解決に向けて
STEP 03
支援の輪を広げよう
地域や社会全体で子どもの貧困問題解決に取り組んで行くことが必要です。
個人・企業・団体 より多くの連携・協働を!
▼ 宮城県で取り組める
様々な支援
様々な形で、支援の輪を広げていきましょう