いのちと地域を守る

(新)指さし会話シート
ダウンロード

 第97回むすび塾での聴覚障害者や支援者の意見を基にリニューアルしました。自由にダウンロードしてお使いください。

指さし会話シート

むすび塾

危険箇所 子どもの視点で/津波避難 素早く高く

2022年10月10日掲載

page1

中心部飲食店街の備え/利用客の安全確保探る

2022年9月11日掲載

page1

観光客の津波避難/イラストで易しく誘導

2022年8月11日掲載

page1

全国の10~30代 意見交換/同世代の知恵共有

2022年3月16日掲載

page1

学校に避難所 課題探る/乳幼児向けの備え必要

2021年11月12日掲載

page1

台風19号豪雨 教訓は/早期避難で犠牲者ゼロ

2021年10月13日掲載

page1

蔵王山の噴火被害想定/各地の教訓 学んで備え

2021年7月14日掲載

page1

伝承や活動活性化を意見交換/防災 日常の延長に

2021年3月17日掲載

page1

「タイムライン」避難に活用/すべきこと 事前に検討

2020年12月11日掲載

page1

防災学習 中学生と考える/教訓を生かし積極行動

2020年10月11日掲載

page1

防災 柔らかく伝え18年/エフエム仙台「SUNDAY MORNING WAVE」

2020年3月14日掲載

page1

視覚障害者の避難支援/情報伝達 住民と連携を

2020年2月11日掲載

page1
page2

新聞販売店の取り組み/従業員の安全対策急務

2020年1月11日掲載

page1
page2

新旧住民連携深めよう/移住者多い地域の防災

2019年12月11日掲載

page1
page2

地域と共に備え語り合い/学生と住民連携さらに

2019年11月11日掲載

page1
page2

学区内の防災マップ作り/「備え大切」歩いて実感

2019年10月11日掲載

page1
page2

津波対策県境越え共有/警戒区域・吹浦で課題探る

2019年9月11日掲載

page1

備え大切」歩いて実感/学区内の防災マップ作り

2019年10月11日掲載

page1
page2

獣医師、飼い主ら語り合い/人もペットも命守ろう

2019年8月11日掲載

page1
page2

急勾配狭い路地に苦慮/歴史ある港町津波想定し避難訓練

2019年7月11日掲載

page1
page2

地域と関わり積極的に/障害者の避難 中学生と考える

2019年6月11日掲載

page1

備え住民が話す場必要/津波被災地域の再生考える

2019年5月11日掲載

page1
page2

話すことから始めよう/中学生が初参加、教訓伝承考える

2019年4月11日掲載

page1
page2

災害の記憶 伝承誓う/悲しみ繰り返さない 「わがこと」次世代へ

2019年3月11日掲載

page1
page2

飲食店客の誘導検証/中心部商店街で避難訓練

2019年2月11日掲載

page1
page2

震災伝承担う決意新た/知識 判断 運営が鍵に

2019年1月11日掲載

page1
page2

観光客想定し広域訓練/南海トラフへの備え考える

2018年12月11日掲載

page1
page2

女性の視点必要性実感/避難所運営の在り方議論イコールネット仙台と共催

2018年11月11日掲載

page1
page2

地域の備え歩いて学ぶ/震災避難所訪れマップ作り

2018年10月11日掲載

page1
page2

客も従業員も安全確保/飲食店の避難誘導

2018年9月11日掲載

page1
page2

顔見えるつながり必要/企業集積地の防災連携

2018年8月11日掲載

page1
page2

情報共有、つながり強化/自主防災組織在り方探る

2018年7月11日掲載

page1
page2

都市型津波備えを確認/南海トラフ想定し訓練

2018年6月10日掲載

page1
page2

オレンジ旗普及目指す/高台移転住民が避難誘導

2018年5月11日掲載

page1
page2

外国人の災害対策/言葉や体験の共有大切

2018年4月11日掲載

page1
page2

むすび塾共催地その後/教室に避難袋「常備」

2018年3月14日掲載

page1
page2
page3

相模トラフ想定し訓練/6分で津波避難迅速に

2018年2月11日掲載

page1
page2

高校生ら視察・語り合い/若き経験者伝承の力に

2018年1月11日掲載

page1
page2

避難所運営課題探るイコールネットと共催/女性視点でニーズ対応

2017年12月10日掲載

page1
page2

南海トラフに備え夜間訓練/2ヵ月に1度 避難確認

2017年11月11日掲載

page1
page2

水害教訓にマップ作り/浸水地訪ね対策考える

2017年10月11日掲載

page1
page2

マニュアル周知命守る/津波被災の教訓共有

2017年9月10日掲載

page1
page2

被災観光地の津波防災/客の安全へ 避難対策を

2017年8月11日掲載

page1
page2

訓練参加で相互理解を/障害者の犠牲を防ぐ

2017年7月11日掲載

page1
page2

園児誘導初の合同訓練/首都直下地震の火災避難

2017年6月11日掲載

page1
page2

高さ6メートル緊急時に有効/高速道の津波避難活用

2017年5月11日掲載

page1
page2

負担と責任男女協働で/イコールネットと初共

2017年4月11日掲載

page1
page2

「犠牲者出さぬ」誓い合/新旧住民が避難訓練

2017年3月13日掲載

page1
page2

震災契機に地域の備え/語り合い住民編

2017年2月11日掲載

page1
page2
page3

震災伝承へ決意新たに/高校生が視察・語り合い

2017年1月11日掲載

page1
page2

写真特集


先頭に戻る