毎週日曜日 更新です。
全編 作り方 読み方
»使い方はこちら(PDF形式)
おりはらアドバイザーの学ぼう防災
年末年始は家族会議を
石森小/地域の方と田植え、稲刈り
住吉台中/認め合い、いじめをなくす
お休みです
あなたもヤングケアラーかも
人生に影響 声を上げて
高屋小/人権福祉への理解深める
塩釜二中/防災意識高める取り組み
SDGs 野菜作りに先端技術
AI活用、負担減り収穫増
榴岡小/「親方」から働く意味学ぶ
志津川中/生徒が主役 工夫して行事
みんな子どもだった!?(32)
負けず嫌い発揮 記録更新
古川二小/心一つに6年生が音読劇
山田中/力合わせ個性光る作品に
「非常持ち出し袋」の準備
入谷小/ふるさとの魅力を再発見
鳴子中/地域住民招きコンサート
盲導犬の役割って?
安全な外出をサポート
将監小/遊び考え出店 みんな笑顔
北角田中/防災・減災意識高め命守る
SDGs 地方の文化、産品を広める
観光客との交流で元気に
富ケ丘小/他学年と交流 笑顔と歓声
中山中/街の良さや温かみ感じる
みんな子どもだった!?(31)
行動起こせば面白くなる
桜小/豊かな自然環境を目指す
志波姫中/植栽やあいさつは笑顔で
あなたの隣の外国人
漫画で学んだ心 原動力に
北村小/扇子使い鮮やか 大沢神楽
鶴谷中/スマイルデー地域で活動
津波から命を守るために
涌谷一小/声がけで広がる笑顔の輪
渡波中/資源回収 地域の支え実感
田んぼダムの仕組みって?
水害対策 ゆっくり排水
不二が丘小/アイデア出し交流深める
大沢中/練習を重ね歌声まとめる
1.5℃の約束 温暖化対策への意識を高める
小まめに節電CO2を削減
野村小/結束力抜群 みんなで進む
亘理中/積極的に地域とつながる
1.5℃の約束 みんな子どもだった!?(30)
留学先で人と自然を学ぶ
米谷小/みんなでSDGs大作戦
東向陽台中/「手踊り」引き継いで披露
1.5℃の約束 おりはらアドバイザーの学ぼう防災
海水の温度が上昇
鹿折小/優しい心と笑顔が広がる
館中/地域見守る交流の架け橋
1.5℃の約束 気温上昇を止めるためには?
食べ残し ゼロが一歩に
広瀬小/伝統つなぎ笑顔で楽しく
古川黎明中/学級ごとの個性が花開く
息子が絵に苦手意識 解消法は
SDGs 遠い国の話ではない「飢え」
生きる原点 食料を届ける
鶯沢小/協力してあきらめず挑戦
福岡中/テーマを決め活発に意見
みんな子どもだった!?(29)
空想の世界が楽しかった
山下小/伝統の鼓笛隊 心を一つに
郡山中/より良いまち 地域と連携
記録的な大雨へ備え
金剛沢小/異学年でペア絆を強める
岩出山中/SDGs活動 文房具送る
速い走り方 息子にどう教えたら
円安の影響って?
生活用品 値上がり次々
前谷地小/笑顔でおじぎ気持ちよく
面瀬中/毎日明るく 先にあいさつ
5歳の孫が極度の人見知りで心配
SDGs 適正価格で商品を購入する
生産者に思いはせて選ぶ
越河小/優しい上級生お手本に
岩切中/復興願いモザイクアート
学校で泣く息子 どう声がけしたら
みんな子どもだった!?(28)
野球を続けた経験生きる
南材木町小/音楽を通して心ひとつに
登米中/「森舞台」で伝統の能 体験
勉強と部活動両立のポイントは?
モスク建設多文化共生へ
連坊小路小/伝統つなぎ安全で楽しく
階上中/発展願い全校で取り組む
家のレイアウトを描く
松ケ浜小/安全以外も優しい気遣い
仙台二中/次代に備え 担い手を自覚
病院嫌いの長女 受診促すには?
職業体験の目的は?
将来の夢や目標考える
鳴子小/命守る道路の歩き方学ぶ
名取一中/SDGsの取り組みに力
SDGs ごみからエネルギーを作る
温暖化の原因CO2を削減
国見小/見て触れて身近に異文化
丸森中/モザイクアートで笑顔に
小4の息子 切り替えできずに心配
みんな子どもだった!?(27)
常に面白く 生き方の原点
和渕小/休み時間にも集まり練習
将監中/清掃や雪かき 交流深める
親に甘えられない孫娘が寂しそう
夏に多く発生する雷
九条小/豊かな海 地域の未来守る
玉浦中/みんなでつなぐ震災教訓
幼稚園児の息子 上手に話せず心配
首相!よりよい社会をつくるには?
違う意見も丁寧に聞く
色麻小/先輩を手本に楽しく活動
荻浜中/カキの養殖や出荷を体験
ながら勉強の小3 集中させるには
SDGs 豊かな森 最大限に活用
木から電気と熱生み出す
塩釜二小/「よしこの塩釜」踊り継ぐ
生出中/伝統の神楽 保存会に学ぶ
勉強しない息子、やる気出すには?
みんな子どもだった!?(26)
憧れの選手を手本に練習
東六番丁小/密避けて新記録を目指す
南郷中/全校回り「自転車施錠を」
元気のない高2の息子 どう接すれば
祖国と日本結び交流育む
宮野森小/「ふるさと」を調べて発表
松岩中/SDGs関連付けて学習
消防隊員の装備は?
柴田小/「大黒舞」大切に受け継ぐ
南小泉中/予餞会 団結し感謝伝える
友達がいない小5の娘 とても心配
もっと教えて
電力供給逼迫警報って?
立町小/運動会やまつり通し交流
川崎中/赤白別れ「制覇」目指す
食事のマナー改善どうすれば
SDGs ランドセルや古着が命を救う
途上国へワクチンを寄付
登米小/息合わせ おはやしの太鼓
山元中/経験活かして「防災力」に
逆上がり小3の息子にどう教えれば
みんな子どもだった!?(25)
文章ほめられ楽しさ実感
増田小/折り紙やゲームで笑顔に
古川北中/大モザイクアートに歓声
地震によるけが どう防ぐ
鹿又小/楽しく遊んで黙々と清掃
日吉台中/勇動思輪達成につなげる
友達とのトラブルを話してくれない
栗原市の魅力って何?
人の優しさ、自然が自慢
敷玉小/太鼓演奏の伝統引き継ぐ
寺岡中/生徒主体 できること実行
SDGs プラスチックごみを減らす
買うなら長く使える物を
宮小/小野先生の教え受け継ぐ
蛇田中/快適に過ごせるよう活動
幼稚園児の長男 好き嫌いどう解消?
みんな子どもだった!?(24)
見えない所で練習重ねる
八幡小/元気にすずめ踊り 達成感
東豊中/スローガン 横断幕で表現
津波避難場所 自ら造る
石巻・山下小/鼓笛隊パレードに参加
西多賀中/小学生と共に地域活動
自転車の娘 注意力散漫で心配
災害から命を守るには何が必要?
適切な判断 遺構で学ぶ
一迫小/雪の修学旅行 会津を体感
新月中/意見や時間管理 主体的に
SDGs 性の違いにとらわれない
尊重し合う社会目指そう
ヒトと動物 共生の道探る
石巻専修大准教授 辻大和さん
孫が「給食が嫌」と登園したがらず
みんな子どもだった!?(23)
ギターに夢中 懸命に練習
東二番丁小/地元の祭りで踊りや太鼓
白石中/ジャージーの色 男女統一
小2の孫 時間を守らずゲームばかり
災害救助犬の役割って?
岩沼小/タブレット使って楽しく
高砂中/希望の桜2本 絆を強める
小5の息子転校後、学校行きたがらず
トンガ沖噴火で発生 「空振」って?
衝撃波 津波予測難しく
利府小/給食に感謝し残食減らす
湊中/広い校内 力を合わせ美化
小1の娘、時間を意識させるには?
SDGs 下水で海を汚さない
処理施設で浄化して放流
鹿野小/亡き先生へ届け 支倉太鼓
中新田中/全校あげて 非行防止活動
みんな子どもだった!?(22)
秒単位の訓練生活で成長
女川小/小中合同であいさつ運動
北仙台中/キャップ回収で社会貢献
歌やダンスで笑顔届ける
生ごみ活用エネルギーに
東北大准教授 多田千佳さん
小3の娘 読書に没頭し過ぎ?
災害が起きた日 調べよう
志津川小/郷土芸能を家族と踊る
塩釜一中/多様な職業 体験談聞く
北京冬季五輪の見どころは?
若林小/紙の木に思いやりの言葉
大島中/本年度で閉校 歴史に幕
取りかかり遅い小4の娘にどう対応?
SDGs 学ぶ権利守る社会に
困難かかえる子を支える
古川北小/4校統合 新たな伝統に力
長命ケ丘中/前向きな言葉広め明るく
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO. 本ページ内に掲載の記事・写真などの一切の無断転載を禁じます。